ホーム > 産業・ビジネス > 新型コロナウイルス感染症関連 > 【終了しました】唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカー

ここから本文です。

更新日:2023年5月10日

【終了しました】唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカー

唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカー交付事業を終了します

令和5年5月8日から、国の新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に変更されるとともに、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が廃止されました。

唐津市では新型コロナ対策本部会議を開催し、唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカー交付事業は、令和5年5月10日をもって終了することを決定しました。

つきましては、事業終了に伴う手続きは特に必要ありませんが、掲示していただいていたステッカーは来店者の誤認を防ぐため、できるだけ速やかに撤去していただくようお願いします。

目的

新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立を目指すため、自らが適切な感染拡大防止などの対策に取り組むことに同意した事業者に対し、対策の見える化を図るため、「唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカー」を交付します。

※当該ステッカーは唐津市独自のものであり、佐賀県が実施している「❝佐賀支え愛❞感染対策認証制度」とは異なります。

「唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカー」イメージ

唐津市コロナ感染拡大防止対策ステッカーイメージ

交付期間

令和2年11月25日(水曜日)から新型コロナウイルス感染症が収束するなど、唐津市が終了すると判断するまで

対象者

唐津市内に店舗・事業所を有し、下記の取り組みにより、感染防止対策に努める事業者。

  1. 店舗・事業所内の「3密の回避」などの感染防止対策
  2. 従業員の体調管理
  3. 業種別ガイドラインの遵守
  4. 接触確認アプリ(COCOA)の登録推奨

ステッカー交付の流れ

1.の「ステッカー申込書」に記載した事項に同意の上、申込書に記入してください。

2.込書を、郵送、メール、窓口提出のいずれかの方法により提出し、ステッカーを入手してください。

【郵送】唐津市経済観光部商工振興課(〒847-8511唐津市西城内1番1号)に郵送にて提出してください。申込書受付後、ステッカーを郵送します。

【メール】唐津市経済観光部商工振興課(syoukou@city.karatsu.lg.jp)にメールにて提出してください。申込書受付後、ステッカーを郵送します。

【窓口提出】唐津市経済観光部商工振興課(唐津市南城内1番1号大手口センタービル5階)に持ってきてください。その場でステッカーをお渡しします。

業種別ガイドライン

 

交付済店舗・事業所一覧

令和4年3月15日(火曜日)現在

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問い合わせ

商工振興課 

〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号

電話番号:0955-72-9141