ホーム > 暮らし > 男女共同参画 > DVや暴力のない社会づくり > 新型コロナウイルス感染症に伴う生活への不安やストレスからDVの発生や被害の深刻化が懸念されています
ここから本文です。
更新日:2020年4月21日
新型コロナウイルス感染症に伴う外出自粛や休業要請が行われる中、生活への不安やストレスから、DVの発生や被害の深刻化が懸念されています。
ひとりで悩まずに相談してください。
秘密は守られます。
内閣府が設置した「DV相談プラス」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)では、電話のほか、メール、チャットでの相談も受け付けています。
電話0955-53-7180
月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分)
電話0952-26-0018
火曜日~土曜日(午前9時~午後9時)
日曜日・祝日(午前9時~午後4時30分)
電話0955-75-5417
月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分)
緊急時は110番
内閣府男女共同参画局のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
DV相談プラス(メール、電話、チャットでの相談に対応)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
DV相談プラス(電話0120-279-889)
DV相談ナビダイヤル(電話0570-0-55210)最寄りのDV相談支援センターにつながります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ