ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育委員会 > 手続き・相談 > 就学援助制度
ここから本文です。
更新日:2021年12月14日
就学援助制度とは、唐津市に住民登録があり、市内の県立または市立の小・中学校に通うお子さんのいる世帯で、経済的な理由により学用品費などの支払いにお困りのご家庭に対して、その費用の一部を援助する制度です。
次の要件のいずれかひとつに該当すれば、就学援助を申請することができます。
修学旅行費
各小・中学校に準備している「準要保護申請書兼世帯票」に必要事項を記入し、お子さんが通学されている学校に提出してください。
【児童扶養手当を受給している人】→児童扶養手当証書(有効期限と受給者番号がわかる部分)の写し
【次の1または2に該当する人】→「市県民税所得・課税証明書」
[注意]令和3年1月1日時点に住民登録のあった市区町村へ請求してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ