このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
唐津市
Foreign Language
ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 健康啓発 > 受動喫煙防止対策について~マナーからルールへと変わります~
健康啓発
ここから本文です。
更新日:2020年1月27日
受動喫煙対策について、健康増進法の一部を改正する法律により令和2年4月1日から全面施行となります。改正に伴い、飲食店や事業所などの多数の人が利用する施設(第2種施設)が原則、屋内禁煙となります。
他人の喫煙によりたばこから発生した煙にさらされることです。
受動喫煙によりがんや呼吸器の病気など、健康被害が起こるため問題となっています。
詳細は関連リンク先にある、厚生労働省ホームページで確認してください。
関連リンク
問い合わせ
唐津市保健センター
〒847-0861 佐賀県唐津市二タ子1丁目5番1号(唐津赤十字病院跡)/唐津市健康サポートセンター「さんて」内
電話番号:0955-75-5161
ページの先頭へ戻る