ホーム > 市政情報 > 寄付 > ふるさと寄附金の活用事業紹介 > 令和3年度ふるさと寄附金の活用事業紹介 > ふるさと唐津の文化遺産を保存及び整備する事業(令和3年度) > 唐津くんち振興費
ここから本文です。
更新日:2022年10月20日
ふるさと寄附の充当金額5,804,372円
交通警備や新型コロナウイルス感染症対策を行い、「唐津くんち」を安全に開催するものです。
唐津くんちの曳山行事の伝承と後継者の育成、曳山の管理、曳山巡行における安全対策業務などに活用されました。
令和3年の唐津くんちの曳山巡行については、全国的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、唐津神社と唐津曳山取締会において慎重な協議を重ねられた結果、規模を縮小し、11月3日に2年ぶりとなる曳山(ひきやま)の巡行が行われました。
皆さまからのご寄附により、よりよい運営を行うことができました。
感染予防対策を徹底しての曳山の巡行では、曳き子の掛け声はマスク越しで、本来の勇壮さは抑え気味でしたが、唐津くんちを心待ちにしていた唐津っ子も笑顔で曳山を曳くことができました。
問い合わせ