ここから本文です。
更新日:2021年9月14日
近代図書館1階ロビーで所蔵作品を展示する小企画展「近図プチこれくしょん」
今回は、唐津市浜玉町に生まれ、日展、東光展で活躍している画家・楢崎重視の作品を展示します。
この機会に、ぜひご覧ください。
【楢崎重視】
1927年(昭和2)唐津市浜玉町生まれ。
佐賀師範学校を卒業後上京、洋画家の森田茂に師事。文化学院美術科を卒業。日展、東光展に出品を重ね、のちに会員となる。
初期から「人間と自然」をテーマとし、明るい色彩の温和な画風を展開。2003年(平成15)に東光会副理事長就任。現在、日展会員、東光会名誉会員。
パレット画「弥勒菩薩」
「自画像」(20歳頃)
【会期】
【開館時間】
10時~19時(土曜日、日曜日は18時まで)
【休館日】
月曜日、9月1日(水曜日)・23日(木曜日・祝日)
会場 |
唐津市近代図書館1階ロビー |
---|---|
住所 |
佐賀県唐津市新興町23番地 |
電話番号 |
0955-72-3467 |
ファクス番号 |
0955-72-3523 |
観覧無料
唐津市近代図書館
「近図(きんと)」とは、近代図書館の略称です。近代図書館に訪れる子どもたちが図書館のことをそう呼ぶことから「近図ぎゃらりぃ」や「Kinto市民美術祭」などにもこの呼び名を入れています。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い】
・体調が悪い人、風邪のような症状がある人は、来館をご遠慮ください。
・館内ではマスクの着用をお願いします。咳エチケットにご協力ください。
・入館時に手指の消毒をお願いします。
・鑑賞するときは、ほかの人と距離を保ち、会話はお控えください。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止する場合があります。
ご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ