ホーム > 教育・文化・スポーツ > 唐津市近代図書館 > 今日の一枚(アルバム) > 図書館の「今日の一枚」(令和2年11月) > 【近代図書館】旅情ミステリー
ここから本文です。
更新日:2020年11月30日
近代図書館2階に旅情ミステリー作家の本を展示しています。
秋の夜長にミステリーを読んでみませんか。
☆展示している本の一部紹介
★『十津川警部長崎路面電車と坂本龍馬』
西村 京太郎 /著
祥伝社
失踪したライターの足取りを追い、長崎に飛んだ神山は、日本初の蒸気機関車を破壊したのは坂本龍馬だと言う謎の歴史研究グループに出会う。やがてそのメンバーのひとりの死体が京都で発見され…。
★『萩殺人事件 [浅見光彦シリーズ]』
内田 康夫 /著
光文社
人生の転機となる旅の途中、浅見光彦の親友・松田は古都・萩で不思議な女性に心を奪われる。だがこの邂逅が彼を、山口を揺るがす闇に巻き込む。松田は浅見とともに窮地を脱することができるのか?
★『天城越え殺人事件 私立探偵・小仏太郎 [12]』
梓 林太郎 /著
実業之日本社
私立探偵・小仏太郎のもとに、修善寺温泉の高級旅館の女将から、住み込みで働き始めたユリの身辺を調べてほしいという依頼がくる。調査を進めると、ユリの祖父が5年前に発生した未解決事件の被害者であることが判明し…。
問い合わせ