ホーム > 教育・文化・スポーツ > 唐津市近代図書館 > 今日の一枚(アルバム) > 図書館の「今日の一枚」(令和3年1月) > 【近代図書館】愛(あい)のおはなし
ここから本文です。
更新日:2021年1月31日
来月(らいげつ)2月14日はバレンタインデーということで、愛(あい)のおはなしをあつめました。
場所(ばしょ)は近代図書館4階子どもコーナー「ブックル」です。
ぜひ、読んでみてください。
★本の紹介(しょうかい)
☆『だいすき、でも、ひみつ』
二宮 由紀子 /文, 村上 康成 /絵
文研出版
みぎあしのおやゆびが、みぎあしのこゆびをすきになりました。ひとさしゆび、なかゆび、くすりゆびにたのんで、きもちをつたえてもらったおやゆびは、こゆびとつきあうことになりました。でも、こゆびがいくらせのびをしても、おやゆびのかおがみえなくて…。
☆『だれのおよめさんに…?』
いもと ようこ /作絵
金の星社
おおきくなったら、だれのおよめさんになろうかな?せがたかくて、かっこいいきりんさんがいいわ!でも、おはなしするとき、「ねえー!きこえないの?」これじゃあ、こまっちゃう。そうだわ!とりさんがいいわ。どこへでもつれてってもらえるわ。でも、よるはきのうえでねるのかしら。おっこちちゃうわ!だれのおよめさんになったらいいのー?
☆『どんなにきみがすきだかあててごらん ふゆのおはなし』
サム・マクブラットニィ /ぶん, アニタ・ジェラーム /え, 小川 仁央 /やく
評論社
チビウサギと デカウサギは、ゆきの のはらで、「それはなんでしょう」あそびを しました。まず、チビウサギが ききます。「きに、くっついて います。それは、なんでしょう」。デカウサギは 「はっぱ」と こたえました。さむい ふゆでも ふたりの なかは とても あったかです。
問い合わせ