ホーム > 教育・文化・スポーツ > 唐津市近代図書館 > 今日の一枚(アルバム) > 図書館の「今日の一枚」(令和4年6月) > 【近代図書館】一般コーナーの本の展示の紹介(6月7日)
ここから本文です。
更新日:2022年6月30日
あなたにもできる!アート入門
近代図書館2階一般コーナーに展示している本を紹介します。
ぜひ、読んでみてください。
★『あなたにもできる!アート入門』の展示
1階美術ホールの「第16回Kinto市民美術祭」にあわせて、色鉛筆、水彩、写真などの入門書を集めました。
あなたもアートをはじめてみませんか?
場所は中央階段ラウンジです。
「第16回Kinto市民美術祭」の詳細は下記のリンクをご覧ください。
本の紹介
☆「水彩で描く色鮮やかな天体 星空から、惑星、星座、銀河まで」
アリーヌ・デオン /著, 藤村 奈緒美 /訳
ホビージャパン
☆「すぐに描きたいはがき絵180 わかりやすい・描きやすい」
小池 良子 /著
日貿出版社
★『雨ふる小説』の展示
雨の季節ですね。
雨の描写があるなど、雨に関する小説を集めました。
本の紹介
☆「いま、会いにゆきます」
市川 拓司 /著
小学館
☆「現代語で読むたけくらべ」
樋口 一葉 /作, 山口 照美 /現代語訳
理論社
★『節約生活はじめました』の展示
物価が値上がりしていますね。
節約関係の本を集めました。
☆「お金のかからない家族サービス お小遣い3万円時代のサラリーマンのための」
B.P.スタイル /編集
春日出版
☆「ゆるっとお金と暮らしを整える本 私の人生、何があっても大丈夫!」
日経WOMAN編集部 /編
日経BP
雨ふる小説
節約生活はじめました
問い合わせ