ここから本文です。
更新日:2022年7月1日
現在お持ちの保険証(緑色)の有効期限は令和4年7月31日までです。新しい保険証(紫色)は令和4年7月下旬に簡易書留で郵送します。
保険証には、前年中の所得に応じた一部負担金の割合(医療費のうち医療機関などの窓口でお支払いいただく金額の割合)が表示されています(「1割」または「3割」)。
古い保険証(緑色)は、令和4年8月から使用できません。裁断などして自分で破棄するか、保険年金課または各市民センター総務・福祉課の窓口に持ってきてください。
令和4年度は保険証を2回お届けします。
今回(7月)にお送りする保険証の有効期限は、令和4年9月30日までです。
令和4年10月1日から一部負担金の割合に「2割負担」が導入されるため、9月中に有効期限が令和5年7月31日までの保険証を再度お送りします。
問い合わせ
佐賀県後期高齢者医療広域連合
佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1870番地
佐賀市大和支所3階
電話番号:0952-64-8476