ここから本文です。
更新日:2020年5月20日
佐賀県において、県にCSO支援のために寄せらせたふるさと寄附金を活用し、新型コロナウイルス感染症の影響により活動に支障が生じている県内のCSOに対して、公益財団法人佐賀未来創造基金との協働で支援金の交付が行われます。
CSOとは:CivilSocietyOrganizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、自治会・町内会、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体を含めて「CSO」と呼称
(1)交付方法:佐賀未来創造基金からCSOに対して助成
(2)支援金の額:原則上限10万円
(3)交付対象:県内CSO40団体程度
【備考】佐賀未来創造基金に対する寄附金の状況に応じて、追加募集・交付を実施される場合があります。
(4)交付対象の選考の観点
佐賀未来創造基金において、緊急度などを考慮して選考されます。
公益財団法人佐賀未来創造基金事務局
電話番号:0952-26-2228
電子メール:info@saga-mirai.jp
問い合わせ