ホーム > 市政情報 > 寄付 > ふるさと寄附金の活用事業紹介 > 令和3年度ふるさと寄附金の活用事業紹介 > ふるさと唐津の文化遺産を保存及び整備する事業(令和3年度) > 曳山保存修理補助金
ここから本文です。
更新日:2022年9月6日
ふるさと寄附の充当金額2,810,000円
国の無形民俗文化財でもある唐津くんちの曳山を修復し、唐津に残る貴重な民俗文化財の保存につなげるものです。
経年劣化により傷んでいる1番曳山「赤獅子」の総塗替、修復を行います。
1番曳山「赤獅子」総塗替・修復事業(2カ年事業の1年目)を実施しました。
国の重要無形民俗文化財であり、県の重要有形民俗文化財である唐津くんちの曳山を修復し、世界に誇る唐津の貴重な伝統芸能を後世に伝えていくことができました。ご寄附、誠にありがとうございました。
問い合わせ