ホーム > 産業・ビジネス > 林業 > 市内における危険木の伐採などの費用を補助します

ここから本文です。

更新日:2023年9月19日

市内における危険木の伐採などの費用を補助します

令和5年度唐津市森林危険木伐採等支援事業補助金

倒木や崩壊の危険性がある森林からの土砂災害の防止および土壌保全機能を向上させ住宅などへの被害から市民の生命および財産を保護するため、市内の危険木の伐採、撤去および処分に必要な経費に対し補助を行います

補助対象者

  1. 危険木の所有者
  2. 危険木の所有者から承諾を得た住宅などの所有者または管理者

補助内容

危険木の伐採、撤去および処分に必要な経費の2分の1以内を補助します。

【注】補助限度額は、1補助対象者に対し年間25万円までです。

補助条件など

  • 市内の森林法第5条に規定する地域森林計画の対象森林内にある樹木であること。
  • 倒木により住宅などに被害を与える恐れのあるものまたは住宅などに被害を与えたものであること。
  • 胸高直径がおおむね15cm以上かつ樹高がおおむね3m以上の樹木であること。
  • 申請するにあたり必ず伐採届などの法手続きを確実に行うこと。

実施前の必要書類など

  • 交付申請書
  • 収支予算書
  • 位置図
  • 伐採前の現況写真
  • 市内の業者2者以上からの見積書
  • 補助対象者2に該当する人は、危険木所有者の承諾書の写し

事業完了後の必要書類など

  • 実績報告書
  • 収支決算書
  • 伐採後の現況写真
  • 交付請求書
  • 事業に要した費用の内訳を示す請求書の写し
  • 事業に要した費用の支出を証明する領収書の写し
  • 補助金振込先の通帳の写し(通帳表紙と口座番号などが確認できる箇所)

申請先

農地林務課または各市民センター産業・教育課

申請前に相談してください

申請する前に、補助条件などに該当するかの確認や職員による現地確認が必要となりますので、事前に相談してください。確認の結果、補助事業に該当しない場合もあります。あらかじめご了承ください。

ダウンロード

問い合わせ

農地林務課 

〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号

電話番号:0955-72-9210

浜玉市民センター産業・教育課 

〒849-5192 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1151番地1 

電話番号:0955-53-7105

厳木市民センター産業・教育課 

〒849-3192 佐賀県唐津市厳木町厳木997番地

電話番号:0955-53-7115

相知市民センター産業・教育課 

〒849-3201 佐賀県唐津市相知町相知2055番地1

電話番号:0955-53-7125

北波多市民センター産業・教育課 

〒847-1292 佐賀県唐津市北波多徳須恵1097番地4

電話番号:0955-53-7135

肥前市民センター産業・教育課 

〒847-1526 佐賀県唐津市肥前町入野甲1703番地

電話番号:0955-53-7145

鎮西市民センター産業・教育課 

〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1530番地

電話番号:0955-53-7155

呼子市民センター産業・教育課 

〒847-0392 佐賀県唐津市呼子町呼子1995番地1

電話番号:0955-53-7165

七山市民センター産業・教育課  

〒847-1106 佐賀県唐津市七山滝川1254番地

電話番号:0955-53-7175