ホーム > 暮らし > ペット > 動物は責任をもって飼いましょう

ここから本文です。

更新日:2020年6月16日

動物は責任をもって飼いましょう

最近、ペットの苦情が後を絶ちません。犬や猫が嫌いな人もいるので、周囲への気配りが大切です。

動物の習性を理解し、しつけをすることによって、トラブルを未然に防ぐことができます。

有事の際は、正しいしつけがペットの同伴避難に繋がります。

他人に迷惑をかけないようにマナーを守り、最後まで責任を持って飼育しましょう。

去勢・不妊手術などの繁殖制限の措置を

捨てられる犬やネコを減らすためにも、去勢・不妊手術などの繁殖制限は有効な手段です。去勢・不妊手術は、繁殖を制限するだけではなく、多くの病気を予防し、フン尿などの悪臭をおさえることができます。

定期的に散歩をさせる

犬にストレスを溜めさせないためにも、定期的に散歩をさせることが大切です。散歩をさせると、無駄吠えを減らすことができ、肥満にもなりません。

散歩させるときには、必ずフンの始末をして、リードの長さに注意しましょう。

犬の放し飼いは禁止です

犬の放し飼いは禁止されています。道路に接しない場所に繋ぎましょう。犬の安全を守るだけではなく、周囲の人が安心して近くを通れます。

もし犬にかまれたときは

犬にかまれたときは唐津保健福祉事務所に連絡しましょう。

問い合わせ

環境課 

〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号

電話番号:0955-72-9124

浜玉市民センター総務・福祉課市民係

〒849-5192 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1151番地1 

電話番号:0955-53-7103

厳木市民センター総務・福祉課市民係

〒849-3192 佐賀県唐津市厳木町厳木997番地

電話番号:0955-53-7113

相知市民センター総務・福祉課市民係

〒849-3201 佐賀県唐津市相知町相知2055番地1

電話番号:0955-53-7123

北波多市民センター総務・福祉課市民係

〒847-1292 佐賀県唐津市北波多徳須恵1097番地4

電話番号:0955-53-7133

肥前市民センター総務・福祉課市民係

〒847-1526 佐賀県唐津市肥前町入野甲1703番地

電話番号:0955-53-7143

鎮西市民センター総務・福祉課市民係

〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1530番地

電話番号:0955-53-7153

呼子市民センター総務・福祉課市民係

〒847-0392 佐賀県唐津市呼子町呼子1995番地1

電話番号:0955-53-7163

七山市民センター総務・福祉課市民係

〒847-1106 佐賀県唐津市七山滝川1254番地

電話番号:0955-53-7173

唐津保健福祉事務所
電話番号:0955-73-1131