ここから本文です。
更新日:2019年12月18日
家庭で使われなくなった小型家電にはレアメタルなどの有用な金属が含まれています。
唐津市では、専用の回収ボックスで使用済み小型家電を回収し、大切な資源のリサイクルを推進します。
市民の皆さんのご協力をお願いします。
※40センチ×15センチの投入口に入る電子機器が対象です。
【回収品目の例】
携帯電話、スマートフォン、タブレット、携帯音楽プレイヤー、補助記憶装置(ハードディスク・USBメモリ)、ノートパソコン、デジタルカメラ、ビデオカメラ、DVDプレイヤー、カーナビ、ゲーム機(据え置き型・携帯型)、理容用機器(ドライヤー・電気カミソリ・電動歯ブラシ)、電卓、付属品(リモコン・充電器・電気コード)など。
設置施設 |
利用時間 |
|
---|---|---|
唐津市役所 |
本庁舎・浜玉市民センター・厳木市民センター・相知市民センター・北波多市民センター・肥前市民センター・鎮西市民センター・呼子市民センター・七山市民センター・湊出張所・切木出張所・打上出張所 |
平日8時30分~17時15分 |
唐津市清掃センター |
平日8時30分~16時00分 |
|
久里公民館 |
平日8時30分~17時15分 |
|
竹木場公民館 | 平日8時30分~17時15分 | |
佐志公民館 |
平日9時00分~17時00分 (月曜日は休館日) |
|
(株)ヤマダ電機テックランド唐津店 |
平日10時30分~21時00分 土日・祝日10時15分~21時00分 (店休日を除く) |
|
イオン唐津店 |
9時00分~21時00分 (店休日を除く) |
|
まいづるスリーナイン |
10時00分~21時00分 (店休日を除く) |
市役所・清掃センター・公民館の年末年始の開庁日(開所日)はあらかじめご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ