ここから本文です。
更新日:2023年7月24日
毎週日曜日に住民票の写しなどの証明書の発行などを受け付けます。
窓口唐津市役所(本庁)市民課
時間毎週日曜日の午前9時から正午まで
[注]12月29日~1月3日は休み
[注]日曜日に、大雨や台風などの災害で警戒レベル3「高齢者等避難」以上の避難情報が出ているときは、日曜開庁サービスを自動的に中止します。ご了承ください。
中止日 |
---|
令和5年9月17日(日曜日) |
証明書の請求 |
|
---|---|
戸籍の届け出 |
|
パスポートの受け取り |
|
自動車臨時運行許可 |
申請と仮ナンバーの受け取り |
マイナンバーカードを持っている人はコンビニ交付がお得です。マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストアで住民票の写しや税の証明などの証明書を取得できます。
コンビニ交付サービスでは、申請書を書く必要がなく、市役所の窓口で待つこともありません。市役所が開庁していない夜間や休日などにも利用できます。また、手数料が市の窓口よりも50円安くお得です(戸籍の証明書を除く)。ぜひ利用してください。
スマートフォンとマイナンバーカードを使って、証明書がインターネットで請求できます。手数料と郵便料は、クレジットカードで支払います。証明書は、住民登録をしている住所に郵送で届きます。
市役所の窓口に出向くことなく、いつでもどこでも請求できます。ぜひ利用してください。
詳しくは、証明書のオンライン請求(別ウィンドウで開きます)のページを確認してください。
証明の請求書や委任状などの様式は、証明の請求書などのダウンロード(住民票・戸籍・印鑑登録関係)のページからダウンロードできます。
問い合わせ