ここから本文です。
更新日:2020年9月4日
はかりは使用している間に誤差が生まれます。
そのため、取引や証明など、営業に使用するすべてのはかりは、2年に1度計量法第19条による定期検査を受ける必要があります。
令和2年度は旧唐津市内で検査を実施します。
浜玉町、厳木町、相知町、北波多、肥前町、鎮西町、呼子町、七山の区域については、来年検査を実施する予定です。
営業用の計量器を購入し、今までに検査を受けてない人や平成30年度に検査を受けた人で計量器を廃止した人は商工振興課へ連絡してください。
使用しているはかりを、指定された検査場所に持ち込み検査を行います。
ただし、持ち込みができるはかりは、秤量(ひょうりょう)250kg以下のものです。
令和2年9月7日(月曜日)の検査は、台風10号接近に伴い中止となりました。
東唐津公民館および西唐津公民館で検査を予定していた方は、恐れ入りますが別会場で受検してください。
検査 区域 |
対象となる計量器 |
検査 年月日 |
検査時間 |
検査場所 |
---|---|---|---|---|
唐津市 |
非自動はかり 分銅 おもり |
令和2年 9月4日 (金曜日) |
10時30分から 12時まで |
湊公民館 唐津市湊町805番地1 |
13時30分から 15時30分まで |
佐賀玄海漁業協同組合 唐津市統括支所 唐津市唐房4丁目4782番地4 |
|||
令和2年 9月7日 (月曜日) |
10時30分から 12時まで |
東唐津公民館 唐津市東唐津4丁目8-41 |
||
13時30分から 15時30分まで |
西唐津公民館 唐津市藤崎通6949 |
|||
令和2年 9月8日 (火曜日) |
10時30分から 15時30分まで |
唐津市都市コミュニティセンター 唐津市和多田海士町3-8 |
||
令和2年 9月9日 (水曜日) |
10時30分から 12時まで |
鬼塚公民館 唐津市山本1916 |
||
13時30分から 15時30分まで |
鏡公民館 唐津市鏡1826-2 |
|||
令和2年 9月10日 (木曜日) |
10時30分から 15時30分まで |
唐津市浄水センター 唐津市二タ子3丁目1-6 |
はかりが土地建物などに固定され移動できないものや、体積が大きい、または重いため運搬が困難なものについて、そのはかりの所在の場所で検査します。
検査 区域 |
対象となる 計量器 |
検査期間 |
唐津市 |
非自動はかり 分銅 おもり |
(1)大型・中型 令和2年9月11日(金曜日)から 令和2年10月5日(月曜日)まで (2)小型 令和2年10月6日(火曜日)から 令和2年10月26日(月曜日)まで |
佐賀県手数料条例に基づき手数料が定められています。金額は重さやはかりの種類によって違います。
所在場所検査は、別途諸費用がかかります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ
一般社団法人 佐賀県計量協会
〒849-0932
佐賀市鍋島町八戸溝119
TEL:0952-31-1411
FAX:0952-31-0082