ホーム > 産業・ビジネス > 新型コロナウイルス感染症関連 > 【受付終了】第2次中小・小規模企業者事業継続助成金を交付します(1月7日消印有効)
ここから本文です。
更新日:2022年1月11日
受付を終了しました(1月7日消印有効)
新型コロナウイルス感染症の影響が長期に及び、事業活動に影響を受けながらも事業継続に取り組まれている市内の中小・小規模企業者などを支援するため、助成金を交付します。
詳細は、手引きやQ&Aなどを確認してください。
[注]市内事業者の条件については、中小・小規模企業者事業継続助成金Q&Aの「Q14.市内事業者の条件は?」を確認してください。
中小企業者(下記のいずれかを満たすこと) |
小規模企業者 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
業種 |
資本金の額または出資の総額 |
常時使用する従業員の数 |
常時使用する従業員の数 |
||||
製造業、建設業、運輸業その他の業種 (下記業種を除く) |
3億円以下 |
300人以下 |
20人以下 |
||||
卸売業 |
1億円以下 |
100人以下 |
5人以下 |
||||
サービス業 |
5,000万円以下 |
100人以下 |
5人以下 |
||||
小売業 |
5,000万円以下 |
50人以下 |
5人以下 |
1事業者あたり10万円(定額)
(事業の予算額は2億6000万円です)
令和3年10月22日(金曜日)から令和4年1月7日(金曜日)まで(当日消印有効)
→受付終了しました
【代替、省略できる書類】
書類2,3,4,5・・・佐賀県の第3次佐賀型中小事業者応援金(法人20万円、個人事業主15万円)の交付を受けている場合は第3次佐賀型中小事業者応援金交付決定書の写しに代えることができます。
書類6,7,8・・・・今年7~8月受付の市事業継続助成金を受給し、内容に変更がない場合は省略することができます。※詳細は市HPの『第2次中小・小規模企業者事業継続助成金』の申請手引き、Q&Aを確認してください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、原則として、郵送により申請をお願いします。
〒847-8511
唐津市西城内1番1号
唐津市役所経済観光部商工振興課助成金担当宛て
配布窓口時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
配布窓口時間:平日の午前9時から午後5時まで
唐津市役所経済観光部商工振興課
電話番号:0955-72-9141(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
ファクス:0955-72-9182
メールアドレス:syoukou@city.karatsu.lg.jp
申請にあたって不明な点については問い合わせてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ