ここから本文です。
更新日:2023年1月6日
唐津市では、創業しやすい環境を整備することを目的に、空き店舗などに出店するときの店舗改装費などの一部を支援しています。
唐津農業振興地域整備計画で定める農用地区域を除く区域
おおむね1か月以上無人状態の建物で、改装などにより店舗として活用する空き家または過去に営業していた実績があり、おおむね1か月以上営業が行われていない店舗
[注]大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)第2条第2項に規定する大規模小売店舗の建物内のものを除きます。
補助金の交付対象となる事業は、統計法(平成19年法律第53号)第2条第9項に規定する統計基準として設定された日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)の大分類Iのうち小売業、大分類Mのうち飲食サービス業、大分類Nのうち生活関連サービス業または市の商業環境の向上に役立つと認められる事業を営む事業者が対象区域の空き店舗などを借りて新規出店を行う事業とします。
補助対象経費 | 補助率 | 限度額 |
---|---|---|
店舗の内装工事などの改装費用 | 補助対象経費の3分の1以内 |
50万円 |
ただし、補助対象経費のうち、次に掲げる経費は除きます。
唐津商工会議所、唐津東商工会または唐津上場商工会の経営指導員から、事業計画などについて指導を受け、実現性のある事業として承認を受ける必要があります。まずは、出店しようとする地域の商工会議所、商工会に相談してください。
その後、令和4年12月28日までに空き店舗チャレンジ出店促進事業費補助金申請書に関係書類などを添えて、商工振興課まで申請してください。
【申請終了しました】
令和4年12月28日(火曜日)まで
[注]ただし予算(500万円)がなくなり次第、募集を締め切ります。
交付決定通知を受けた日から令和5年3月15日(水曜日)まで
商工振興課 | 唐津市西城内1-1 | 0955-53-7500 |
---|---|---|
唐津商工会議所 | 唐津市大名小路1-54 | 0955-72-5141 |
唐津東商工会 | 唐津市相知町相知2044-10 | 0955-62-2901 |
唐津上場商工会 | 唐津市鎮西町名護屋1801 | 0955-82-3826 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ