ここから本文です。
更新日:2021年2月16日
令和3年3月1日から7日まで春季全国火災予防運動が実施されます。
今後、春先までの間は強風や乾燥、暖房器具の使用などにより火災が発生しやすい時季であり、火気の取り扱いには十分注意しましょう。また、住宅火災の逃げ遅れによる死者や負傷者をなくすため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
なお、既に設置されているご家庭でも、住宅用火災警報器は、古くなると誤作動を起こしやすく、電池切れなどの場合、火災を感知しなくなることがあります。10年を目安に取り替えましょう。
令和3年3月1日(月曜日)から令和3年3月7日(日曜日)
問い合わせ