ここから本文です。
更新日:2019年11月25日
今回の補正予算は、令和元年8月の豪雨等による被害からの早期復旧を図るため、農地・農業用施設、林業施設及び土木施設に係る災害復旧費のほか、農産物の生産加工施設等の再建・修繕や、農作物の生産資材購入に対する補助金を計上しました。
また、東京2020オリンピック聖火リレーの開催に伴う関連経費や、ASF(アフリカ豚コレラ)ウィルスの侵入防止体制の整備及び漁船上架施設の改修に対する補助金を計上したほか、七山地区における保険薬局の整備に対する補助金について債務負担行為を設定しました。
このほか、人事異動等に伴う給与費や県営事業に対する負担金などを計上しています。
詳しくは、令和元年度12月補正予算の概要(PDF:485KB)(別ウィンドウで開きます)
もしくは、令和元年度12月補正予算(案)(PDF:6,745KB)(別ウィンドウで開きます)
をご覧ください。
令和元年度 現計予算額 |
令和元年度 12月補正額 |
令和元年度 12月補正後予算額 |
|
---|---|---|---|
687億6,557万1千円 |
10億7,301万5千円 |
698億3,858万6千円 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ