ここから本文です。
更新日:2020年11月24日
今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症緊急対策5次分として、中小・小規模企業者感染症拡大防止等支援補助金を計上したほか、令和2年7月の豪雨により被害を受けた農産物の生産施設の再建・修繕や唐津農業協同組合が実施するきゅうり集出荷貯蔵施設の再編整備に対する補助金を計上しました。
また、離島ヘリポートの整備に係る工事費やふるさと寄附金の増加に伴う、ふるさと寄附金推進費とふるさと寄附金基金積立金を追加し、西唐津公民館の移転改築に係る経費を計上したほか、東京2020オリンピック聖火リレーの開催に伴う関連経費について債務負担行為を設定しました。
このほか、モーターボート競走事業の収益金による、響創のまちづくり基金と公共施設整備基金への積立金や、人事院勧告と人事異動などに伴う給与費、県営事業に対する負担金、新型コロナウイルス感染症の影響による事業の中止などに伴う減額補正などを計上しました。
詳しくは、令和2年度12月補正予算の概要(PDF:293KB)(別ウィンドウで開きます)
もしくは、令和2年度12月補正予算(案)(PDF:1,972KB)(別ウィンドウで開きます)
をご覧ください。
令和2年度 現計予算額 |
令和2年度 12月補正額 |
令和2年度 12月補正後予算額 |
|
---|---|---|---|
864億1,997万5千円 |
56億2,506万4千円 |
920億4,503万9千円 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問い合わせ