ホーム > 暮らし > マイナンバー制度(社会保障・税番号制度) > マイナンバーの新年度更新をかたる不審メールに注意を!
ここから本文です。
更新日:2017年4月11日
以下のようなメールは、J-LIS(正式名称:地方公共団体情報システム機構)から送信されたものではありませんので、このようなメールを受信された場合はメールを開封せずに削除してください。また、メールを開封してしまった場合でも、添付ファイルを開封したり、本文中のURLをクリックしないようご注意ください。
添付ファイルを開封したり、URLをクリックすることでパソコンがウイルス感染する恐れがあります。
マイナンバー制度をかたった不審なメールには十分注意し、内容に応じて相談窓口をご利用ください。
マイナンバー制度の導入に伴い、地方公共団体が共同して運営する組織として、平成26年の4月に設立された組織です。
マイナンバーカードを作成しているJ-LIS(地方公共団体情報システム機構)をかたり
「【お知らせ】マイナンバー新年度更新手続きについて」
との題目で、本文内のリンクから、登録用のページにおいて氏名、住所を入力させる形式で、不正に情報を引き出そうとするメールです。
J-LIS(地方公共団体情報システム機構)では、上記のようなメールは送付しておりません。
被害に遭わないために