ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 入札・契約 > プロポーザル情報 > 【令和6年8月8日審査】唐津市総合防災情報システム整備業務(公募型プロポーザル)

本文

【令和6年8月8日審査】唐津市総合防災情報システム整備業務(公募型プロポーザル)

ページID:0001062 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

唐津市総合防災情報システム整備業務について、公募型プロポーザルにより事業者を再度募集し、令和6年8月8日(木曜日)に審査委員会を開催しましたので、その結果を公表します。

業務名

唐津市総合防災情報システム整備業務

業務内容

近年の災害は、異常気象が常態化し、数十年、数百年に一度の大雨が毎年のように降り続き、激甚化、広域化、また頻発する傾向にあり、以前に増してより迅速にかつ的確に、また効率的に災害対応を行う必要がある。

本業務は、このような災害に対応するための総合防災システムを整備し、防災体制のさらなる強化を図ることを目的とし、これを実現するシステム構築を業務内容としている。

業務期間

契約締結の日から令和7年3月31日まで

審査結果

表1
審査結果 提案者 点数(4,440点満点)
最優秀者 株式会社NTTデータ九州 2,955点
優秀者 A社 2,223点

審査委員の人数

6人(委員長を含む)


チャットで質問する