ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 商工業 > 中小企業・小規模企業振興会議 > 唐津市中小企業・小規模企業振興会議とは

本文

唐津市中小企業・小規模企業振興会議とは

ページID:0001090 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

唐津市中小企業・小規模企業振興条例(令和元年条例第18号)第14条に基づき設置する会議です。

審議事項

市長の諮問に応じ、次に掲げる事項を審議します。

  1. 中小企業・小規模企業振興施策の検証および改善に関すること。
  2. 新規の施策に関すること。
  3. 唐津市中小企業・小規模企業振興条例の見直しに関すること。

組織

振興会議は、委員15人以内で組織します。

委員は、次に掲げるもののうちから、市長が委嘱します。

  • 中小企業者・小規模企業者の役職員
  • 中小企業支援機関の役職員
  • 金融機関の役職員
  • 学識経験を有する者
  • 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める者。

任期

委員の任期は2年とし、再任することもできます。


チャットで質問する