本文
【ご意見への回答】唐津市都市計画マスタープラン(素案)と唐津市立地適正化計画(素案)
意見募集結果
意見募集期間 |
令和年6年8月23日(金曜日)から令和6年9月24日(火曜日)まで |
---|---|
意見提出者 | 1人 |
提出方法 | 電子メール |
公表した案など
- 唐津市都市計画マスタープラン(素案)概要版と詳細版
- 唐津市立地適正化計画(素案)概要版と詳細版
住民からの意見
表記・表現について(1)
意見の趣旨
- お役所ことばの使用を避ける
- 「顕著に表れる」を「顕著に現れる」または「顕著となっている」に修正
- 「必要があります。」を「必要です。」に修正
- 「是正しつつ」を「是正しながら」に修正
- 「適切かつ効率的な」を「適切で効率的な」に修正
- 「対策を講じること」を「対策を行うこと」に修正
市の考え方
指摘の部分を含め、わかりやすい表現になるよう修正します。
表記・表現について(2)
意見の趣旨
都市計画マスタープラン第2部全体構想編第1章まちづくりの基本理念、62頁目標3「誰もが安心・安全に暮らせるまちづくり」について、計画案の中の文章から「安全があって安心につながる」との考え方がベースにあると思われるため、「誰もが安全・安心に暮らせるまちづくり」とした方がよい(立地適正化計画や他の部分も同様の考え)。
市の考え方
他の部分も含めて確認し、「安全・安心」と表記を統一します。