本文
唐津市健康サポートセンター「さんて」
唐津市健康サポートセンター「さんて」は、唐津市保健センター、唐津市歯科口腔保健センター・唐津休日歯科診療所をあわせもつ施設です。
保健師などは唐津市保健センター「さんて」が業務の拠点となっています。
なお唐津救急医療センター、一般社団法人唐津東松浦医師会は、これまでどおり千代田町にあります。
「さんて」の愛称
フランス語で「健康」を意味し、公募により唐津市内外から応募があった38点から選定し、決定しました。
所在地
施設案内
256台駐車できる広いスペースがあります。
詳しい各フロアの案内図は各階案内チラシ [PDF/405KB]を確認してください。
唐津市保健センター
それぞれの用途に特化した部屋があります。
健診エリア
がん検診・健診結果説明会などを行います。
キッズエリア
乳幼児相談・母子の健診などを行います。
食のエリア
栄養教室・離乳食教室などを行います。
保健医療課事務室
唐津市保健センター・唐津市役所保健医療課の総合窓口です。
唐津市歯科口腔保健センター
歯科指導室などを活用し、歯科検診・フッ素塗布・ブラッシング指導といった歯科口腔保健事業を行います。
唐津休日歯科診療所
休日に急な歯痛で困っている人を対象に、歯科医療を行います。
健康広場
健康器具やウォーキングスペースがあり、気持ちよく運動できます。
利用時間・利用方法
唐津市保健センター、歯科口腔保健センター
開館日
月曜日から金曜日(祝日、12月29日から翌年1月3日までを除く)
利用時間
8時30分から17時15分まで
唐津休日歯科診療所
診療日
- 日曜日
- 祝日
- お盆(8月13日から8月15日まで)
- 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
診療時間
9時から16時まで
大会議室、中会議室、小会議室、運動室
開館日
1月4日から12月28日まで
利用時間
8時30分から22時まで
利用できる人
保健活動や健康活動で利用予定の個人・団体
申込方法
利用を希望する人は、申請書を保健医療課(唐津市健康サポートセンター内)に提出してください。
提出方法
持参、郵送、ファクス、メールのいずれか
メールの場合、件名は「利用申請書送付(利用日)」としてください。
健康広場
利用時間
6時から22時まで
ただし、保健活動や健康づくりに関するイベントなどで占有して利用する場合、会議室などと同様に申請が必要です。
事前に保健医療課に相談してください。