ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

唐津市総合教育会議とは

ページID:0001808 更新日:2025年6月27日更新 印刷ページ表示

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正により、平成27年4月からすべての地方公共団体が「総合教育会議」を設置することになりました。

唐津市でも市長と教育委員会が、第3次唐津市総合計画の基本目標のひとつである「未来をひらく人材を 大切に地域で育むまちへ」の実現のため、協議しながら、効果的に教育行政を推進していくため、唐津市総合教育会議を設置しています。

会議の構成

総合教育会議は、市長と教育委員会で構成します。

協議・調整する事項

総合教育会議では、次の内容について協議・調整を行います。

  • 唐津市の教育と学術、文化の振興についての総合的な施策の大綱
  • 教育行政を行うための諸条件の整備など重点的に実施する施策
  • 児童・生徒等の生命・身体の保護など緊急の場合に対応すべき措置
  • 予算の編成・執行や条例提案、青少年健全育成などに関する事務
  • そのほか、唐津市の教育と学術、文化の振興において、協議・調整が必要な事項

運営要領

唐津市総合教育会議の運営要領 [PDF/116KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する