本文
予約型乗合タクシー「チョイソコからつ」が運行しています(令和7年10月1日~運行エリア拡大)
予約型乗合タクシーとは、会員制の予約に基づいて柔軟に運行する乗り合い形式のバスサービスです。
タクシーとバスの中間的な利便性を備えていて、利用者からの事前予約に応じて、乗車するバス停から降車するバス停まで最適なルートを通って運行するのが特徴です。予約がないバス停には停車せず、効率的な運行を実現できることから、公共交通利用者の増加につながることが期待されています。
唐津市の一部地域では、「チョイソコからつ」という名称で運行していて、地域の移動手段として親しまれています。「チョイソコからつ」は昭和自動車株式会社によって提供されていて、『チョイとソコまでごいっしょに』をコンセプトに、地域の交通ニーズに応えて運行されています。
利用するためには事前に会員登録が必要ですので、詳しくは昭和自動車株式会社ホームページ【チョイソコからつ】<外部リンク>をご確認ください。
チョイソコからつ運行の概要
運行区域
- 厳木地区(星領エリア、天川エリア、山麓部・瀬戸木場エリア)
- 相知地区
- 浜玉地区、七山地区(相互乗り入れ可能)
- 肥前地区
- 北波多地区
- 大良地区(大良エリア、旭が丘エリア)
- 鏡地区【令和7年10月1日運行開始】
[注]厳木地区・北波多地区には、地区外に「特別乗降場所」が設置されています。
厳木地区 | 北波多地区 |
---|---|
エレナ相知店 | 山本駅構内 |
コスモス相知店 | Aコープやまもと店 |
まいづる相知店 | まいづる9山本店 |
多久駅 | - |
乗降場所
既存のバス停のほか、公共施設や商業施設、地域内のゴミステーションなど
運行時間
平日8時00分から17時00分まで(肥前地区は18時00分まで)
[注]次の期間は運行していません。
- 土曜日・日曜日・祝日
- お盆(8月13日から15日まで)
- 年末年始(12月30日から1月3日まで)
運賃
1乗車につき300円(小児、免許返納者、障がい者割引を適用した場合は半額)
ただし、次の場合は1乗車500円です。
- 指定エリアを超えて移動した場合(厳木地区、大良地区)
- 地区間を超えて移動した場合(浜玉地区・七山地区)
- 特別乗降場所を利用する場合(厳木地区、北波多地区)
[注]支払いには、現金または交通系ICカード、クレジットカードが利用できます。昭和バスが発行する定期券の併用もできます。
唐津市公式LINEからの予約
チョイソコからつの予約は、唐津市公式LINEからもできます。チョイソコからつのアイコンを目印にぜひご利用ください。
チョイソコからつに関する問い合わせ先
- チョイソココールセンター
Tel:050-2018-6620 - 昭和自動車株式会社 乗合事業部
Tel:0955-74-1114