ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし > 公共交通 > 路線バス・乗合タクシー > 乗合送迎サービス「チョイソコからつ」(運行エリアを拡大)

本文

乗合送迎サービス「チョイソコからつ」(運行エリアを拡大)

ページID:0002271 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

~「チョイとソコまでごいっしょに」をコンセプトに~

チョイソコからつは、乗車を申し込むと、運行エリア内の自宅近くなどにある乗降場所から目的地近くの乗降場所まで、タクシー車両に乗り合わせて移動する予約型の乗り合い送迎サービスです。

詳しくは、昭和自動車株式会社ホームページ【チョイソコからつ】<外部リンク>を確認してください。

チョイソコからつロゴ

運行エリア

チョイソコからつ運行エリア図

  • 厳木地区
  • 相知地区
  • 浜玉地区
  • 七山地区
  • 肥前地区
  • 北波多地区(令和7年4月1日運行開始!)
  • 大良地区(令和7年4月1日運行開始!)

運行時間

運行時間
地区名 運行時間
厳木、相知、浜玉、七山、北波多、大良 平日8時から17時まで
肥前 平日8時から18時まで

[注]次の期間は運行していません。

  • 土曜日・日曜日・祝日
  • 年末年始(12月30日から1月3日まで)
  • お盆(8月13日から15日まで)

運賃

  • 1乗車につき300円(小児、免許返納者、障がい者割引あり)
  • 「厳木地区」と「大良地区・旧旭が丘線沿線」のみ指定エリアを超えた場合は、1乗車につき500円
  • 「厳木地区」「北波多地区」の特別乗降場所を利用する場合は、1乗車につき500円

運賃の支払い方法

現金または交通系ICカード、クレジットカード、昭和バスが発行する定期券の併用も可能です。

利用対象者

会員登録すれば、どなたでも利用できます(会員登録料無料)。

会員登録方法

会員申込書を郵送で提出するか、インターネットから申し込んでください。

申込書用紙は、運行エリアの各市民センターでも配布しています。

インターネットの場合は、会員番号が即時発行されるので、会員証を待つことなくバスの利用予約が可能です。郵送の場合は、申込後2週間程度で会員証が届きます。

インターネットからの申し込み方法

会員登録手順 [PDF/4.87MB]に沿って登録してください。

利用イメージ

利用イメージ図

乗車の予約は、2週間前から当日の60分前まで予約可能です。

特別乗降場所

特別乗降場所
利用者 特別乗降場所 片道の運賃
厳木地区の人

エレナ相知店

500円
コスモス相知店
まいづる相知店
北波多地区の人 山本駅構内 500円
Aコープやまもと店
まいづる9山本店

利用例

  • 厳木地区の人が「天川分校前」停留所から「まいづる相知店」停留所まで利用した場合、片道500円
  • 北波多地区の人が「なかよし村」停留所から「山本駅構内」停留所まで利用した場合、片道500円

車両イメージ

車の画像

停留所のイメージ

公共施設や商業施設など

肥前市民センターにチョイソコからつマークが貼ってある画像Aコープはぴるにチョイソコからつマークが貼ってある画像

地域内のゴミステーションなど

ゴミステーションにチョイソコからつマークが貼ってある画像

既存のバス停

既存のバス停にチョイソコからつマークが貼ってある画像

この「チョイソコからつ」のマークが停留所の目印です。

唐津市公式LINEからの予約

唐津市公式LINEでも予約が可能になりました!

ぜひチェックしてみてください。

唐津市公式ラインメニュー画面図

チョイソコからつに関する問い合わせ

  • チョイソココールセンター(電話番号:050-2018-6620)
  • 昭和自動車株式会社乗合事業部(電話番号:0955-74-1114)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する