ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 寄付 > 企業版ふるさと納税 > 企業版ふるさと納税で寄附をいただいた企業の皆さま

本文

企業版ふるさと納税で寄附をいただいた企業の皆さま

ページID:0002540 更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

企業版ふるさと納税で寄附をいただいた企業の皆さま

株式会社ゼロアクセル様から寄附をいただきました(令和7年3月3日受納)

株式会社ゼロアクセルから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社ゼロアクセル<外部リンク>

寄附金額

100,000円

寄附金の使いみち

森林整備担い手育成基金助成事業補助金(森林施業に組織的に従事する担い手を育成するため、森林組合等が直接雇用する担い手の就労環境の整備を図るもの)

エスワイマーチ株式会社様から寄附をいただきました(令和7年2月19日受納)

エスワイマーチ株式会社から、企業版ふるさと納税寄附物品が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

エスワイマーチ株式会社<外部リンク>

寄附物品

SAYA WATER 500個(1,950,000円相当)

寄附物品の使いみち

災害時の避難所における生活環境向上のための備蓄品整備

株式会社コスモリサーチ様から寄附をいただきました(令和7年1月30日受納)

株式会社コスモリサーチから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社コスモリサーチ<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

寄附金の使いみち

カーボンクレジット創出事業(「ゼロカーボンシティ」の実現に向けた取組みの活性化を図るため、温室効果ガス吸収効果のクレジット化を推進するもの)

株式会社カナデビアエンジニアリング様から寄附をいただきました(令和7年1月22日受納)

株式会社カナデビアエンジニアリングから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社カナデビアエンジニアリング<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

寄附金の使いみち

唐津水産業活性化支援事業費(九州大学と共同研究により誕生した完全養殖マサバ「唐津Qサバ」の安定生産や販売力強化を目指し、地場産業の活性化を図るもの)

医療法人社団創彩会様から寄附をいただきました(令和7年1月10日受納)

医療法人社団創彩会から、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

医療法人社団創彩会

寄附企業様に関連するホームページを紹介します。

寄附金額

非公表

寄附金の使いみち

カーボンニュートラルチャレンジからつ補助金(市民が地球温暖化の防止及び脱炭素社会の推進に資する設備等の導入、並びに、市民団体等が取り組む先進的な事業活動に対して、補助金を交付するもの) 

九州製鋼株式会社様から寄附をいただきました(令和6年12月24日受納)

九州製鋼株式会社から、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

九州製鋼株式会社<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

寄附金の使いみち

カーボンクレジット創出事業(「ゼロカーボンシティ」の実現に向けた取組みの活性化を図るため、温室効果ガス吸収効果のクレジット化を推進するもの)

富栄海運有限会社様から寄附をいただきました(令和6年11月20日受納)

富栄海運有限会社から、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

富栄海運有限会社<外部リンク>

寄附金額

非公表

寄附金の使いみち

唐津水産業活性化支援事業費(九州大学と共同研究により誕生した完全養殖マサバ「唐津Qサバ」の安定生産や販売力強化を目指し、地場産業の活性化を図るもの)

株式会社佐賀造船鉄工所様から寄附をいただきました(令和6年11月13日受納)

株式会社佐賀造船鉄工所から、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社佐賀造船鉄工所<外部リンク>

寄附金額

100,000円

寄附金の使いみち

離島航路運航対策事業(島民の生活に必要な離島の航路を確保するために、航路事業者を支援するもの)

株式会社NEXT ONE様から寄附をいただきました(令和6年11月8日受納)

株式会社NEXT ONEから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社NEXT ONE<外部リンク>

寄附者が運営する「障害者雇用めぐるファーム」へのリンクです。

寄附金額

非公表

寄附金の使いみち

虹の松原再生・保全事業(市民社会組織を中心とした再生保全活動等への支援を行うもの)

株式会社ウェブブランディング様から寄附をいただきました(令和6年10月24日受納)

株式会社ウェブブランディングから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社ウェブブランディング<外部リンク>

寄附者が運営するサービスサイトへのリンクです。

寄附金額

非公表

寄附金の使いみち

子ども・子育て支援事業費(子育てに関する情報提供や専門員による相談・援助から子育て施設を円滑に利用できる支援などを包括的に実施することで、子育て家庭支援の機能強化を図るもの)

フィリップモリスジャパン合同会社様から寄附をいただきました(令和6年10月11日受納)

フィリップモリスジャパン合同会社から、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

フィリップモリスジャパン合同会社<外部リンク>

寄附金額

非公表

寄附金の使いみち

中小企業等DX推進事業(唐津市DXイノベーションセンターを設置し、DX専門家を配置し、市内事業者のDXへの取り組みを支援するもの)

株式会社有明エンジニアリング様から寄附をいただきました(令和6年9月12日受納)

株式会社有明エンジニアリングから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社有明エンジニアリング<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

寄附金の使いみち

企業誘致推進費(企業の立地を促進し、雇用の創出及び地域経済の活性化を図るため、誘致活動を行うもの)

株式会社サウスエージェンシー様から寄附をいただきました(令和6年7月4日受納)

株式会社サウスエージェンシーから、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

株式会社サウスエージェンシー<外部リンク>

寄附金額

100,000円

寄附金の使いみち

からつの赤ちゃん応援事業(からつの赤ちゃんと、唐津を出産の場・育児の場として選んでくれた保護者の方に「からつっ子応援ギフト」を贈るもの)

イオン九州株式会社様から寄附をいただきました(令和6年5月15日受納)

イオン九州株式会社から、企業版ふるさと納税寄附金が贈呈されました。
誠にありがとうございます。

寄附者

イオン九州株式会社<外部リンク>

寄附金額

907,136円

寄附金の使いみち

からつの赤ちゃん応援事業(からつの赤ちゃんと、唐津を出産の場・育児の場として選んでくれた保護者の方に「からつっ子応援ギフト」を贈るもの)

これまでに寄附をいただいた企業の皆さま

本制度を活用し、これまでにご寄附をいただいた企業の皆さまを紹介しています。

令和5年度

タレントスクエア株式会社<外部リンク>

寄附金額

100,000円

対象事業

「Karatsu Will Project」企画アイデアコンテストの開催

株式会社中央綜合警備保障<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

対象事業

男女共同参画社会の実現に向けた取り組み

株式会社ニチゾウテック<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

対象事業

唐津水産業活性化支援事業

富栄海運有限会社<外部リンク>

寄附金額

非公表

対象事業

唐津水産業活性化支援事業

岩瀬コスファ株式会社<外部リンク>

寄附金額

2,000,000円

対象事業

コスメティック産業推進事業

西日本総合コンサルタント株式会社<外部リンク>

寄附金額

非公表

対象事業

歴史的町並み保存対策事業

株式会社ビートレーディング<外部リンク>

寄附金額

非公表

対象事業

青少年体験活動補助金

九州総合鑑定株式会社<外部リンク>

寄附金額

500,000円

対象事業

港湾利活用の推進(みなとオアシス事業費)

株式会社中野建設<外部リンク>

寄附金額

1,000,000円

対象事業

虹の松原再生・保全事業

イオン九州株式会社<外部リンク>

寄附金額

831,457円

対象事業

からつの赤ちゃん応援事業

令和4年度

イオン九州株式会社<外部リンク>

寄附金額

782,884円

対象事業

からつの赤ちゃん応援事業

信金中央金庫<外部リンク>

寄附金額

10,000,000円

対象事業

  • 「Karatsu WILL Project」企画アイデアコンテストの開催

  • 唐津DXの推進(中小企業DX推進事業費)

令和3年度

イオン九州株式会社<外部リンク>

寄附金額

683,155円

対象事業

からつの赤ちゃん応援事業

令和2年度

九州発電株式会社<外部リンク>

寄附金額

5,000,000円

対象事業

七山地区保険薬局整備事業


チャットで質問する