本文
石油貯蔵施設立地対策等交付金事業の実績報告(令和6年度)
事業目的
石油貯蔵施設立地対策等交付金事業とは、石油貯蔵施設関連の防災を目的とした交付金事業です。
唐津市では、この交付金事業を活用して市道東唐津久里線、市道妙見満島線の舗装工事を行っています。
市道東唐津久里線、市道妙見満島線は石油備蓄基地がある唐津港から、西九州自動車道にアクセスする道路で、唐津港に荷揚げされた石油および液化ガスを消費地に運ぶタンクローリーの搬送路になっています。また、石油備蓄基地において不測の事態が発生した場合、対象路線沿いの住民が、西九州自動車道方面に避難するための防災上重要な路線でもあります。
事業実績
唐維工第1001号 石交金 市道東唐津久里線舗装工事
交付金充当額 |
8,783,000円 |
---|---|
舗装工事延長 |
60.0メートル |
舗装工事面積 |
1,248平方メートル |
成工日 |
令和6年10月25日 |
着工前・竣工写真
唐維工第1002号 石交金 市道妙見満島線舗装工事
交付金充当額 |
8,800,000円 |
---|---|
舗装工事延長 |
100.0メートル |
舗装工事面積 |
761平方メートル |
成工日 |
令和6年10月24日 |
着工前・竣工写真