ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まち・環境 > 道路・河川・港湾 > 道路 > 地域再生計画(地方創生道整備推進交付金)の事後評価を公表します

本文

地域再生計画(地方創生道整備推進交付金)の事後評価を公表します

ページID:0002876 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

地域再生計画(自然と調和した生活・産業・観光・交流拠点の有機的な連携によるまちづくり)に係る事後評価の結果を公表します

唐津市では平成27年度から令和3年度にかけて地方創生道整備推進交付金を活用し、市道及び林道整備事業を行っています。期間が完了しましたので事後評価結果を公表いたします。

地域再生計画とは

地域再生法に基づき、地方自治体が自主的かつ自立的な取り組みにより地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出、その他地域の活力再生(地域再生)を総合的かつ効果的に推進するため作成し、内閣総理大臣の認定を受けた計画です。

事後評価の目的

地域再生計画に記載された事業の目標達成について明らかにし、必要に応じてフォローアップなどの取り組みを継続することを目的としています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する