ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康づくり部 > 市民病院きたはた > 夜間・休日・時間外

本文

夜間・休日・時間外

ページID:0002910 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

夜間・休日の受診について

救急疾患の診断と治療を24時間受け付けています。ただし、当直医が専門外の場合もあります。

また、疾病の特異性に応じて、近隣の病院と積極的に連携して、迅速に治療のサポートをします。

時間外受診される方へ

  • 時間外の受付は玄関の警備員室へ申し出てください。
    保険証と診察券(持っている人)を持ってきてください。
  • 看護師に保険証、診察券を提示してください。
  • お薬がある人は院内で渡します。
  • 後日精算にお越しください。
  • 初診の患者様の会計では、一時預かり金(5,000円)をいただき後日精算をお願いしてます。
  • 夜間・休日の診療は、緊急時の応急処置をします。通常の診療のように詳しい検査や診察ができない場合があります。

チャットで質問する