ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康診査 > 【国民健康保険】人間ドックと脳ドック検査費を助成します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし > 保険・年金 > 国民健康保険 > 【国民健康保険】人間ドックと脳ドック検査費を助成します

本文

【国民健康保険】人間ドックと脳ドック検査費を助成します

ページID:0029132 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

​唐津市国民健康保険に加入している人が指定の病院で人間ドック・脳ドックを受診する場合に、その検査費用の一部を助成します。ただし、この助成は、予算に限りがありますので、予算上限に達した場合は、助成を終了します。

助成対象者

次の全てに当てはまる人が対象です。

  • 唐津市国民健康保険の被保険者期間が、継続して1年以上ある人

  • 30歳以上74歳以下の人(今年度末で30歳になる人を含む)

  • 前年度までの唐津市国民健康保険税の滞納がない世帯に属する人

  • 検査の受診年度内に特定健康診査を受診しない人

助成金額

検査費用の5割(上限額は5万円で100円未満の端数は切り捨て)

指定の病院

  • 唐津東松浦医師会医療センター
  • 唐津赤十字病院

  • 済生会唐津病院

  • 河畔病院

  • 唐津第一病院

  • 宇都宮病院

助成申請窓口

保険年金課または各市民センター

申し込みに必要なもの

  • 申請者(受診者)の印鑑(朱肉を使うもの)

  • 申請に来る人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)

申し込み、助成の流れ

  1. 指定の病院に検査日と検査コースを予約してください。電話での予約もできます。
  2. 予約後速やかに、保険年金課または各市民センターで検査費助成を申請してください。
  3. 検査当日は、後日自宅に届く通知書などを予約した病院に持って行ってください。
  4. 病院の窓口で、検査費用から助成額を差し引いた額を支払ってください。
  5. 検査の詳しい内容については、各医療機関に問い合わせてください。

チャットで質問する