ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 予算・決算・財政 > 予算 > 令和6年度当初予算の概要について

本文

令和6年度当初予算の概要について

ページID:0002920 更新日:2024年2月21日更新 印刷ページ表示

令和6年度当初予算の概要

令和6年度当初予算は、「進化する唐津」を次代へつなげる年と位置づけ、生産力・観光力・教育力・安心力・発信力・地域力の総合力である「からつ力」を躍動させ、あらゆる領域で展開してきた変化と進化を、未来へとつなぐ事業に重点配分しました。特に、こども・子育て支援の拡充等による人口減少対策の更なる強化や、令和5年7月豪雨災害からの早期復旧と危機管理体制の強化など進化した「災害に強いまちづくり」の推進、本番を迎えるSAGA2024の成功を最重要課題として取り組むことにしました。
そのうえで、ふるさと寄附金への取組みなどの歳入対策や、公共施設の再編および解体撤去の推進など、持続可能な行財政運営を確立する予算編成に努めました。

詳しくは、令和6年度当初予算の概要 [PDF/1.97MB]、または、令和6年度当初予算(案) [PDF/3.89MB]を確認してください。

令和6年度当初予算の規模

表1

会計

予算額

一般会計

839億5,016万8千円

特別会計

317億2,643万1千円

企業会計

収益的収入

1,028億6,136万8千円

収益的支出

968億2,699万2千円

資本的収入

53億6,126万7千円

資本的支出

102億8,343万9千円

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する