ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画の取組 > 令和5年度笑っているPAPAMAMAになろう!「佐賀県版両親学級」を開催しました

本文

令和5年度笑っているPAPAMAMAになろう!「佐賀県版両親学級」を開催しました

ページID:0002925 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を5 ジェンダー平等を実現しよう

佐賀県主催で、マイナス1歳からのイクカジ推進事業として、「笑っているPAPA♡MAMAになろう!『佐賀県版両親学級』」を開催しました。

36人のパパ、ママが、「沐浴体験」「パパのための育休セミナー」「妊婦体験」などを行いました。

会場は、パパ、ママ、子どもたちの笑顔にあふれ、とてもにぎやかな講座になりました。

参加者からは、

  • 沐浴体験、参考になるアドバイスをいただけてとてもいい体験になりました。
  • 妊婦体験では、妊娠後期の妻の大変さがよくわかりました。腰をさするなど労わりたいと思います。
  • 育休セミナーについてもとても参考になりました。

などの感想をいただきました。

とき

令和5年12月2日(土曜日)

  • 1回目:13時30分~15時00分
  • 2回目:14時15分~15時45分

ところ

唐津市子育て支援センタークッキングスタジオ・交流室(りんく3階・4階・唐津市東城内1-3)

「佐賀県版両親学級」内容

「パパのための育休セミナー」

講師

森島孝さん(もりしまたかしさん)【NPO法人ファザーリング・ジャパン九共同代表理事】

育休セミナー2育休セミナー1
山口センター長説明

「沐浴体験」「妊婦体験」

沐浴体験3沐浴体験1
妊婦体験

主催者

佐賀県

協力団体:唐津市及びNPO法人唐津市子育て支援情報センター


チャットで質問する