ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

エンブレム

ページID:0002987 更新日:2024年2月19日更新 印刷ページ表示

エンブレムの画像唐津消防とプリントされた活動服

唐津(KARATSU)と消防の現場活動である火災(KASAI)、救急(KYUUKYUU)、救助(KYUUJYO)の頭文字である「K」を筆の粗いタッチでデザインし、多くの歴史・史跡が残る唐津市をイメージしました。あらゆる災害に対し力強く、地域住民に答えるべき責務を表現しています。

「119」は鏡山から眺めた風景をイメージし、上部の青色は玄界灘、中心の白線は砂浜、下部の緑色は、唐津市のシンボルのひとつである虹の松原を柔らかいタッチで表現しています。

縁取りは、消防車の警戒を呼びかける赤色灯をイメージする赤色。背景は、救急車と誠実さをイメージして白色を配しました。これまでの風土、歴史を忘れることなく今から開かれる未来へ・・・

海・山・川の響きあう響創のまち「唐津市」を守り、親しみのもたれる消防本部をモチーフに作成しました。


チャットで質問する