ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 商工業 > 商工業施設 > 唐津駅東側市有地活用事業サウンディング型市場調査結果について

本文

唐津駅東側市有地活用事業サウンディング型市場調査結果について

ページID:0003013 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

調査の目的

唐津駅東側市有地に設置している唐津市ふるさと会館は、唐津・東松浦地区の特産物や伝統工芸産業の振興、地域住民の文化活動などによる交流の場を提供し、地域経済の活性化と地域文化の向上のために設置された施設です。

さまざまな都市機能や公共交通拠点が集積する中心市街地に位置した情報ステーションとして平成8年にオープンしましたが、設置後27年が経過し、施設の老朽化や多様化している市民のニーズに対応する必要があります。そこで唐津市としては、既存建物などの今後の利活用において、運営を民間に移行することを予定しています。

市有地活用事業の事業者公募に先立ち、民間事業者の意向やアイデア、市場の動向などを把握することを目的にサウンディング型市場調査(対話)を実施したので、その結果について公表します。

調査結果

対象施設

佐賀県唐津市新興町2881番地1唐津市ふるさと会館ほか

サウンディング型市場調査(対話)の対象者

唐津駅東側市有地(唐津市ふるさと会館など)の利活用について、アイデアなどの提案があり、事業参画に興味のある法人または法人のグループとします。ただし、次のいずれかに該当する法人(グループの構成員を含む。)を除きます。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する法人
  2. 参加申込書提出時点において指名停止を受けている法人
  3. 会社更生法(平成14年法律第154号)または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更正または再生手続中の法人
  4. 暴力団や暴力団員が経営などに関与している法人
  5. 租税などを滞納している法人

実施スケジュール

表1
項目 日程
現地説明会等の参加申込期限 令和5年11月10日(金曜日)
現地説明会・見学会 令和5年11月15日(水曜日)、17日(金曜日)、20日(月曜日)のいずれかの日
質問書の提出期限 令和5年11月22日(水曜日)
質問書に対する回答 令和5年11月29日(水曜日)
参加表明書の提出期限 令和5年12月4日(月曜日)
企画提案書の提出期限 令和5年12月11日(月曜日)
サウンディング型市場調査(対話)の実施 令和5年12月19日(火曜日)から22日(金曜日)までのいずれかの日
実施結果概要の公表 令和6年2月9日(金曜日)

質問書の回答

実施要領など

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する