ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 女性活躍推進 > 令和5年度「唐津市女性のためのデジタルマーケティング講座」を開催しました

本文

令和5年度「唐津市女性のためのデジタルマーケティング講座」を開催しました

ページID:0003038 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示
5 ジェンダー平等を実現しよう8 働きがいも経済成長も

デジタルスキルを習得し、デジタルを活用した就業に結びつけることを目指し、「女性のためのデジタルマーケティング講座」を開催しました。

15人の受講者が、デジタルマーケティングの基礎と導入やウェブやSNSの活用方法などを実際にパソコン操作をしながら学びました。

デジタルマーケティング講座吉田講師あいさつ
デジタルマーケティング講座1回目講座風景1
デジタルマーケティング講座第2回目講座の様子2

日時

  • 第1回 令和6年1月18日(木曜日)9時00分~16時00分
  • 第2回 令和6年1月25日(木曜日)9時00分~16時00分

会場

学校法人コア学園唐津ビジネスカレッジ(唐津市松南町2番77号)

講座内容

  • デジタルマーケティングの基礎と導入
  • WEBサイト活用法
  • SNS活用法
  • 顧客管理と案件管理の徹底
  • デジタルマーケティングの運用と運営など

講師

  • 唐津ビジネスカレッジ特任講師:吉田尚史さん((株)アディザイン取締役)
  • 唐津ビジネスカレッジ講師:徳永裕太さん(TOKUSITE代表)

受講者アンケート(一部抜粋)

  • 初めてのマーケティングでしたが、わかりやすく、興味がある話で理解できる進め方をされていたのでよかった
  • 子育て中で隙間時間で何かできることがないかと思い参加したが、ウェブマーケティングについてよくわからなかったので、詳しく知れてチャレンジしてみようと思えた
  • 超初心者でも気軽に始められるマーケティングがあることを知り、最初は収益を得られなくてもやったことは必ず力になると教えていただき、やる気が出ました
  • 集客や収益を上げるための知識を得ることができました。AIにもふれることができて、いいきっかけになりました

主催者

唐津市(男女共同参画課)


チャットで質問する