本文
【注意喚起】人気ブランドの偽サイトに注意!
人気ブランドの偽サイトに注意してください
消費者がSNSなどを見ていると、「ミズノ」または「ワコール」の商品ブランドロゴを使用した女性用衣料品などに関する広告が表示され、その広告のリンク先のウェブサイトで商品を注文したところ、これらのブランドの商品ではないものが届いたなどという相談が、各地の消費生活センターなどに数多く寄せられています。
見慣れた企業のロゴが使用されているからといって、すぐに信用せず、URLやドメインなどを確認してください。
消費者の皆さんへのアドバイス
SNS上の広告から誘導されたサイトなどでは、次の点に注意しましょう。
- URLやドメインに違和感がないか
- 特定商取引法上の表示はあるか
- 支払方法が限定的ではないか
- 不自然な日本語表記などはないか
人気ブランドの女性用衣料品などを販売すると称する偽サイトに関する注意喚起(消費者庁のサイトへリンク)<外部リンク>
少しでも不審だと感じた場合には、家族や知人などに相談しましょう。このほか、消費生活センターや警察相談専用電話(#9110番)などの相談窓口に相談してください。
相談窓口
唐津市消費生活センター
- 電話番号:0955-73-0999
- 相談時間:閉庁日を除く平日8時30分から17時15分まで(相談受付は16時30分まで)
- 相談は、予約が必要です。
消費者ホットライン(お近くの消費生活相談窓口につながります)
- 電話番号:(局番なし)188
- 土曜日・日曜日・祝日(12月29日から1月3日までを除く)の相談は、消費者ホットラインを利用してください。