本文
第170回からつ塾「巡見使が通った200年前の唐津」
江戸時代、徳川将軍が交代すると、全国に巡見使が派遣され、大名による統治を視察するとともに、新たな将軍の威信を広めました。1838(天保9)年、最後の派遣となった巡見使はどのように九州を廻り、唐津藩をどのように通ったのか、彼らの紀行文と唐津に残る記録をもとに、その実態を検討します。
講師
宮崎 克則(みやざき かつのり)氏(西南学院大学教授)
開催日時
令和7年7月19日(土曜日)
15時00分から17時00分まで
場所
唐津ビジネスカレッジ(JR東唐津駅北側 徒歩1分)
参加費
1,000円(学生500円)
申込方法
事前の申し込みは不要です。
主催者
からつ塾
問い合わせ
からつ塾事務局(小柳)
Tel:090-6444-9754