ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市報からつ > 市報からつ令和7年5月号(Vol.244)

本文

市報からつ令和7年5月号(Vol.244)

ページID:0032760 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

市報からつ令和7年5月号表紙

全ページダウンロード(PDF)

市報からつ令和7年5月号 [PDF/4.51MB]

市報からつ令和7年5月号に掲載しているイベントなどが、延期や中止になる可能性があります。
参加する前には、主催者にお問い合わせいただきますようお願いします。

目次

 
ページ 内容
1ページ [PDF/819KB] 

表紙

(撮影地:唐津城周辺)

  • 人口
  • 目次
2ページ~3ページ [PDF/935KB] 

特集 唐津市の当初予算

4ページ~12ページ [PDF/1.19MB]

市からのお知らせ

  • 市の組織が変わりました~令和7年度機構改革~
  • 3月市議会定例会から
  • 副市長に脇山秀明氏が再任
  • 5月は消費者月間
  • 帯状疱疹ワクチン予防接種のお知らせ
  • 高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種
  • 国民健康保険・後期高齢者医療入院時の食費・居住費の自己負担額が改定されました
  • 軽自動車税(種別割)自動車税(種別割)の納付はお早めに
  • 国民健康保険令和7年度の特定健診(無料)が始まります
  • 後期高齢者医療の健康診査を受けましょう
  • 後期高齢者医療送付先を変更できます
  • 飲み残した薬は「かかりつけ薬剤師」に相談しましょう
  • 大型連休中のし尿収集日程
  • 男女共同参画推進市民グループが企画・実施する事業を募集
  • 計画案について意見を募集します
  • 共施設再編審議会の市民委員を2人募集
  • 令和6年度唐津市スポーツ賞表彰
  • スポーツ・文化芸術大会出場者に奨励金を交付します
  • 唐津暮らしはじめました18
  • 男女共同参画出前講座(無料)
  • 「お出かけ講座志し援えん隊たい」を利用してください
  • 五洋食品産業(株)と進出協定を締結
13ページ [PDF/798KB]

休日などの救急医療体制

献血車がやってきます

トライ・ザ・しゅわ

14ページ [PDF/1.18MB]

子育てひろば

図書館

15ページ [PDF/711KB]

情報ひろば・暮らし/相談

  • 行政相談
  • DV(配偶者などからの暴力)相談
  • こども家庭センター相談窓口
  • 無料法律相談
  • 消費生活相談
  • 発達障害児(者)専門相談窓口
  • 人権相談
  • こころの相談(要予約)
  • からだとこころの無料相談
16ページ~17ページ [PDF/1.02MB]

まちかどのSCENE(シーン)

  • ラムネ作り教室
  • 第2回風車ウオーク in ひぜん
  • 構の丘公園 河津桜
  • ありがとう切木小学校
  • 竹木場小学校閉校式

まちかどのリポート「春のさよ姫in加部島」初開催!
市民リポーター 松岡由美子(まつおかゆみこ)

18ページ~23ページ [PDF/1.97MB]

情報ひろば

  • 唐津焼企画展「彩りの春、魚と動物のアートワールド」(無料)
  • 第56回唐津市民文化祭
  • 第56回唐津市民文化祭
  • ほほえみサロン
  • 健康教室(無料)
  • 認知症介護経験のつどい
  • 2025玄海の海洋プラごみ回収プロジェクト
  • 虹の松原松くい虫防除(薬剤散布)のお知らせ
  • Keep Pine Project~虹の松原クリーン大作戦~参加者募集(無料)
  • 唐津地区保護司会の相談受付
  • 中小企業者等活性化支援事業補助金
  • 土地建物の無料相談会
  • 市政へのご提案をお聴きしています
  • 児童家庭支援センター明照が開設されました
  • 介護職員等就職支援金を交付します
  • 司法書士による「無料相談会」
  • 市民リポーター紹介
  • 令和7年7月入所職業訓練受講生募集
  • 中小企業の福利厚生をサポートします!
  • ~お仕事をお探しの人へ~CoCoカラでは相談を受け付けています
  • ハローワークの職業相談
  • 創業・経営相談(要予約、無料)
  • 保育施設の職員募集
  • 唐津市勤労者福利厚生資金融資制度を利用してください
  • 自衛官などを募集

唐ワンくんの唐津今昔物語 155

唐津コスメティック構想ミニ講座 43

ボートのススメ。

住民票、戸籍、印鑑証明、税などの証明書

編集後記

どこでも出張市役所(移動型行政サービス)

5月 図書館の休館日

納付のお知らせ

チャンネルからつ番組表(行政放送)

24ページ [PDF/856KB]

こんにちは 唐津っこ♪ 5月生まれです!

新日コラボMV第2弾が「日本国際観光映像祭」で優秀賞を受賞

市報を見ることができるそのほかのサービス

ウェブブック

ウェブブック「市報からつ」から見ることができます。

広報誌配信アプリ「マチイロ」

唐津市公式LINE

リッチメニューのうち、「市からのお知らせ」の「市報からつ」をタップすると、市報が表示されます。

ラインリッチメニュー(基本)

掲載記事に関する問い合わせ

市報からつ令和7年5月号または各関連情報のページに記載されている担当課に問い合わせてください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する