本文
令和5年度「唐津市女性のキャリアアップセミナー」を開催しました
持続可能な地域社会の発展に向けて、女性がやりがいをもって働くことのできる環境づくりを進めるため、職場における男女共同参画と女性活躍の推進を支援する「女性のキャリアアップセミナー」を開催しました。
日時
- 第1回 令和5年8月23日(水曜日)13時30分~16時30分
- 第2回 令和5年9月27日(水曜日)13時30分~16時30分
- 第3回 令和5年10月17日(火曜日)13時30分~16時30分
- 第4回 令和5年11月21日(火曜日)13時30分~16時30分
会場
唐津市高齢者ふれあい会館「りふれ」研修室
セミナー内容
第1回 自分らしい「キャリアデザイン」
- 社会の中で変化してきた、女性自身の意識や職場等での役割などについて理解を深める
- 自分の能力や強みを活かして、「働く」「生きる」を楽しむ!
第2回 仕事を円滑に進めるスキル
- ワーク・ライフ・バランスを実現するための”段取り力”
- 先を読み、考え、行動できる自分になる
- ムダ・ムリ・ムラを減らし、自分の時間を確保する
第3回 人間関係に振り回されず働くためのマネジメント
- お互いを認め合い、状況に応じて、”スタイル”を使い分ける
- ウェルビーイング(well being)
第4回 気持ちよく"一歩"を踏み出そう!!
- 社会の変化に、適応しながら前進できる「自分」になる
- 「パフォーマンス(=スキル×モチベーション)を最大化する
講師
- 株式会社ジェピック代表取締役:石丸純子さん
- 株式会社ジェピックマネジメントリーダー:北野紗江さん
- ゲスト講師:石井法子さん(第2回のみ)
- ゲスト講師:横尾敏史さん(第3回のみ)
参加いただいた企業・団体・組織など
唐津市内企業など(8社)に勤務する女性(9人)にご参加いただきました。
- 唐津ガス株式会社
- 唐津商工会議所
- 唐津農業協同組合
- 株式会社岸本組
- 九州電力株式会社玄海原子力総合事務所
- 松浦通運株式会社
- 宮島醤油株式会社
- 株式会社ワイビーエム(50音順)
受講者アンケート(一部抜粋)
- 自分らしく生きることや仕事に対しての考え方を学ぶことができたセミナーだった
- 市内の他業種、さまざまな年代の人と知り合え、意見交換できたことが、良い機会になった
- セミナーを通して、働くことや将来のことについて考え、一度立ち止まって自分自身を見つめなおす良い機会になった
- 働き始めて数年たった20代後半くらいの人にぜひ聞いて欲しいセミナーの内容だった
- 今回のセミナーで設定した目標を継続できるように意識し続けたいと思った
主催者
唐津市(男女共同参画課)