本文
唐津市職員障がい者活躍推進計画
唐津市職員障がい者活躍推進計画
唐津市では、令和2年4月に「唐津市障がい者活躍推進計画」を策定し、障がいのある人を対象とした採用試験の実施や働きやすい職場環境の整備など障がい者の雇用促進に取り組んでいます。
今回、令和2年4月に策定した計画の期間満了に伴い、第2次計画を策定しました。
なお、唐津市では計画の名称の「害」の表記を、平仮名で記載しています。
計画期間
- 第1次計画 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで(5年間)
- 第2次計画 令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)
計画
計画の取り組み状況
計画期間中は計画の取り組み状況を毎年度とりまとめ、その結果を公表するとともに、必要に応じて計画の内容を見直すこととしています。
令和5年度の取り組み状況(点検結果) [PDF/141KB]
障がい者の任免状況の公表
唐津市障がい者活躍推進計画における目標の一つとして定めている障がい者の実雇用率については、障害者の雇用の促進等に関する法律第40条第2項及び同施行規則第4条の16の規定に基づき、毎年6月1日時点の障がい者の任免状況を公表することとされています。
唐津市の令和6年6月1日時点における障がい者の任免状況は次のとおりです。