ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > DVや暴力のない社会づくり > 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府男女共同参画局)

本文

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府男女共同参画局)

ページID:0003420 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を5 ジェンダー平等を実現しよう

#8891(はやくワンストップ)

都道府県の性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター全国共通短縮番号が10月1日からはじまりました。
発信場所から最寄りのワンストップ支援センターにつながります。
#8891「はやくワンストップ」と覚えてください。

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターチラシの画像

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターとは

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターとは、性犯罪・性暴力に関する相談窓口で、医療、法律などの総合的な支援につなぎます。
全国共通短縮番号は、一部のIP電話、PHSなどからはつながりません。

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターのチラシ [PDF/355KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットで質問する