本文
唐津焼産業振興事業補助金
市内の唐津焼窯元などが行う唐津焼の魅力発信、認知度向上、新たな販路開拓を推進するため、市外で開催される展示会などへの出展に必要な経費に対して、補助金を交付します。
[注]令和7年6月23日から、複数の唐津焼窯元または唐津焼窯元と他業種の事業者で構成する任意団体が行う事業が、新たに対象事業になりました。
補助対象者
唐津焼協同組合、唐津焼窯元、複数の唐津焼窯元または唐津焼窯元と他業種の事業者で構成する任意団体
唐津焼窯元の要件は、次のすべてを満たすものです。
- 市内に本社または本店となる事業所があること
- 1年以上事業を継続していること
補助対象経費(消費税などを除く)
- 旅費
- 展示会等出展費
- 会場使用料
- 展示装飾費
- 消耗品費
- 印刷製本費
- 広報費
- 通信運搬費
- 機器賃借料
- 委託料
- その他市長が認める経費
補助率
補助対象経費の3分の1以内
[注]千円未満の端数は切り捨て
補助限度額
唐津焼協同組合
上限30万円
唐津焼窯元
上限10万円
[注]予算上限に達ししだい締め切ります。予算残りわずかです。
複数の唐津焼窯元または唐津焼窯元と他業種の事業者で構成する任意団体
上限20万円
補助対象になる期間
交付の決定を受けた日から令和8年3月31日(火曜日)まで
申請方法
交付申請書に必要事項を記入し、必要な書類を添えて、商工観光部からつブランド・ふるさと寄附推進課の窓口に提出してください。
申請書
注意事項
- 令和7年度の本補助金実施予定総額は160万円です。上限額に達ししだい、受け付けを終了します。
- 1補助対象事業者につき年1回のみ補助します。