本文
名勝・天然記念物
市内の名勝一覧
特別名勝
名称 |
出土地・所在地・指定団体 |
指定年月日 |
---|---|---|
虹の松原 [PDF/185KB] |
唐津市東唐津、鏡・浜玉町 |
名勝指定:大正15年8月22日 |
県指定名勝
名称 | 出土地・所在地・指定団体 | 指定年月日 |
---|---|---|
旧高取家住宅庭園 |
唐津市北城内 | 令和5年4月25日 |
市内の天然記念物一覧
国指定天然記念物
名称 |
出土地・所在地・指定団体 |
指定年月日 |
---|---|---|
広沢寺のソテツ [PDF/179KB] |
鎮⻄町池の端 |
大正13年12月9日 |
屋形石の七ツ釜 [PDF/154KB] |
唐津市屋形石 |
大正14年10月8日 |
高串アコウ自生北限地帯 [PDF/315KB] |
肥前町高串 |
昭和3年1月18日 |
カラスバト [PDF/111KB] |
唐津市一帯 |
昭和46年5月19日 |
県指定天然記念物
名称 |
出土地・所在地・指定団体 |
指定年月日 |
---|---|---|
加部島暖地性植物群落 |
呼⼦町加部島(田島神社) |
昭和49年2月25日 |
切木のボタン |
肥前町切木乙 |
昭和51年2月25日 |
弁天島の呼⼦岩脈群 |
呼⼦町殿ノ浦 |
平成14年3月6日 |
市指定天然記念物
名称 |
出土地・所在地・指定団体 |
指定年月日 |
---|---|---|
舞鶴公園のフジ |
唐津市東城内(舞鶴公園) |
昭和47年9月1日 |
洞泉寺のイチョウ |
唐津市東宇木(洞泉寺) |
昭和47年9月1日 |
神集島のハマユウ群生地 |
唐津市神集島 |
昭和47年9月1日 |
湊の立神岩 |
唐津市湊町 |
昭和51年3月1日 |
カヤ(榧)の木 |
厳木町天川 |
昭和53年5月17日 |
志気シャクナゲ |
北波多志気 |
昭和63年6月1日 |
藤原神社社叢林 |
厳木町星領(藤原神社) |
平成2年3月12日 |
奥平野湿原動植物群 |
厳木町天川 |
平成3年4月25日 |
観音堂ヤブツバキ |
厳木町中島 |
平成6年10月3日 |
住吉神社の楠 |
肥前町納所(住吉神社) |
平成13年3月1日 |