本文
デートDV(恋人からの暴力)
デートDVとは?
暴力を使って、配偶者やパートナーを自分の思い通りに支配しようとすることを、DV(ドメスティック・バイオレンス)といいます。
若い恋人同士の間で行われる暴力による支配を、デートDVと呼んでいます。
さまざまな暴力
暴力の種類 | 主な内容(代表的なもの) |
---|---|
身体への暴力 |
殴る、たたく、蹴る。突き飛ばす。首を絞める。髪を引っ張る。刃物で脅す。物を投げつける。など |
心への暴力 | メールをチェックする。行動を監視したり制限したりする。交友関係を制限する。馬鹿にする。無視する。大声で怒鳴る。など |
お金の暴力 | いつもデート代を出させる。借りたお金を返さない。など |
性的暴力 | 性行為を強要する。避妊に協力しない。嫌がっているのに裸などを撮影する。など |
デートDVは、周囲からわかりづらく、被害者が一人で問題を抱えていることがあります。
自分自身や身のまわりで、思い当たることはありませんか?
被害にあったときや、被害の相談を受けたときは、専門の相談窓口に相談してください。
相談窓口
唐津市女性・母子・父子総合相談(唐津市こども家庭センター内) |
電話番号:0955-53-7180 月曜日~金曜日/8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) |
---|---|
配偶者暴力相談支援センター(佐賀県女性相談支援センター) |
電話番号:0952-28-1616 月曜日~金曜日/8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く) 緊急時は24時間対応 |
配偶者暴力相談支援センター(佐賀県DV総合対策センター)<外部リンク> DV専用相談<外部リンク> |
電話番号:0952-23-3630 火曜日・木曜日~土曜日/9時00分~18時00分 水曜日/9時00分~21時00分 日曜日・祝日/9時00分~16時30分(月曜日・年末年始を除く) |
DV相談ナビダイヤル(内閣府男女共同参画局) | 電話番号:0570-0-55210 |
DV相談プラス(内閣府男女共同参画局)<外部リンク> メールやチャットの対応有 |
電話番号:0120-279-889(24時間対応) |
女性の人権ホットライン(佐賀地方法務局) 法務省インターネット人権相談窓口<外部リンク> |
電話番号:0570-070-810 電話番号:0952-28-7220 月曜日~金曜日/8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) |
子どもの人権110番(法務省) 法務省インターネット人権相談窓口<外部リンク> |
電話番号:0120-007-110 月曜日~金曜日/8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) |
警察相談室(佐賀県警察本部) 緊急時は110番へ |
電話番号:0952-28-4187 |
レディーステレホン(唐津警察署) 緊急時は110番へ |
電話番号:0955-75-5417 月曜日~金曜日/8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く) |
認定NPO法人被害者支援ネットワーク佐賀VOISS<外部リンク> |
電話番号:0952-33-2110 月曜日~金曜日/10時00分~17時00分 |
性暴力救援センター・さが「さがmirai」<外部リンク> |
電話番号:#8891 365日・24時間対応 最寄りのワンストップ支援センターに転送されます |
女性総合相談(佐賀県DV総合対策センター) |
電話番号:0952-26-0018 火曜日・木曜日~土曜日/9時00分~18時00分 水曜日/9時00分~21時00分 日曜日・祝日/9時00分~16時30分(月曜日・年末年始を除く) |
男性総合相談(佐賀県DV総合対策センター) |
電話番号:080-6426-3867 水曜日/19時00分~21時00分(祝日を除く) |
LGBTsに関する相談(佐賀県DV総合対策センター) |
電話番号:090-1926-8339 第2土曜日と第4木曜日/14時00分~16時00分 |
恋人にこんなことをしていませんか?
恋人に対して、自分がしていることがデートDVなのかもしれないと気づくことも大切です。
心当たりがある人は、相談窓口に相談してください。
- 相手が自分の言うことを聞かないと、腹が立つ。
- 相手の服装や行動を監視したり制限したりする。
- 相手の交友関係を把握しないと気が済まない。
- 相手の携帯電話やスマートフォンなどの連絡先を消去させる。
- 相手の携帯電話やスマートフォンなどのメールやメッセージをチェックする。
- 相手が自分以外の異性と話したり、親しくすると許せない。
- 自分のことが好きなら、相手は、嫌なことでも応じるべきだと思っている。
ここにあるのは一例です。恋人は「自分のモノ」ではありません。
さらに詳しいチェックリストは、佐賀県DV総合対策センターのホームページ<外部リンク>に掲載されています。
相談窓口
佐賀県DV総合対策センター相談一覧<外部リンク> |
佐賀県DV総合対策センター 電話番号:0952-28-1492 |
---|---|
女性のための総合相談 |
女性の相談員が電話と面談(原則予約制)による相談に応じます(秘密厳守)。 電話番号:0952-26-0018 火曜日・木曜日~土曜日/9時00分~18時00分 水曜日/9時00分~21時00分 日曜日・祝日/9時00分~16時30分(月曜日・年末年始を除く) |
男性総合相談 |
男性の臨床心理士または公認心理師が電話と面談による相談に応じます(秘密厳守)。 電話番号:080-6426-3867 電話:水曜日/19時00分~21時00分 面談(予約制):第4土曜日/14時00分~16時00分(面談の予約がないときは、電話相談に対応します) 水曜日が祝日のときは休み |
LGBTsに関する相談 |
臨床心理士または公認心理師が電話による相談に応じます(秘密厳守)。 電話番号:090-1926-8339 第2土曜日と第4木曜日/14時00分~16時00分(電話相談のみ) |
関連リンク
- デートDVとは(佐賀県DV総合対策センターのホームページ)<外部リンク>
- デートDVって?(内閣府男女共同参画局のホームページ)<外部リンク>