本文
令和5年度6月補正予算の概要について
今回の補正予算は、物価高騰対策として、住民税非課税世帯への給付金をはじめ、飼料価格高騰の影響を受けている畜産農家への補助金や、学校および保育所給食の食材費高騰に伴う保護者負担の軽減を図るための支援金などを計上しました。
また、地域のにぎわいづくりのため、相知くんちの山笠巡行路の電柱かさ上げなどに要する経費を追加したほか、鳴神公園内の橋りょうの再整備に係る経費を計上しました。
このほか、新型コロナウイルスワクチンの特例臨時接種期間の延長に伴う追加経費や、厳木地区の小中併設校の開校に伴う放課後児童クラブ専用施設の設置費、肥前町高串地区の消防ポンプ格納庫建設に係る経費などを計上しました。
詳しくは、令和5年度6月補正予算の概要 [PDF/1.04MB]を確認してください。
もしくは、令和5年度6月補正予算(案) [PDF/2.32MB]を確認してください。
予算規模(一般会計)
令和5年度 |
令和5年度 |
令和5年度 |
|
---|---|---|---|
737億7,729万2千円 |
11億7,321万1千円 |
749億5,050万3千円 |