本文
電子契約サービスを導入しました
電子契約サービスの概要
目的
唐津市では、市と契約相手方双方の利便性の向上、業務の効率化を図ることを目的に、令和7年10月から電子契約システムを導入しています。
電子契約サービスの概要
電子契約サービス「GMOサイン」を利用します。
- 事業者はインターネット環境と電子メールアドレスがあれば利用できます。
- 事業者はアカウント登録不要で契約手続きを完了できます。
- 事業者に費用負担は発生しません
- 事業者が電子契約を希望しない場合は、引き続き書面で契約を締結することができます。
期待される効果
コスト削減
契約相手方は収入印紙が不要になるほか、郵送費用も不要になります。
迅速な契約手続き
印刷や郵送作業が不要になるため、迅速に契約を締結できるようになります。
運用開始日
令和7年10月1日から施行し、同日以後に公告、入札通知、見積依頼を行う契約から適用します。
対象の契約
原則すべての契約が対象ですが、下記の契約は対象外です。ただし、受注者と発注者の双方が電子契約での契約締結に承諾することが前提です。
電子契約対象外
- 契約期間が10年以上の契約
- 法律や制度上、永久に保存する必要がある契約
- 市議会での承認(議決)が必要な契約
- その他、特別な証拠力や認証が必要な契約など
契約締結の手順
電子契約の手順は、次の資料を確認してください。
電子契約サービス導入に係る説明会
導入にあたり、事業者のみなさま向けに「電子契約システム導入に関する説明会」を行いました。










